こんん¥
 
こんにちは!
オーブンの下段は使えないながらも、できるだけ一緒に焼けるパンは一緒に焼く方式でなんとかいつもの平日なみの種類と量を焼くことができました。
 
8月のパン需要の少ないこの時期に故障が見つかってよかったと思います。稼ぎ時の秋冬に壊れて修理となったら大変でした。
 
とはいえ、いまだに自然乾燥して自然治癒しないかなーと思っているのですが。
 
さて、きょうのメニューのご紹介です。

 

 

 
和華山食♪
独特の食感といい材料だけでできているところが美味しさの理由です。イースト不使用でレーズン酵母のみで発酵しています。
 
 
 
ブラン山食♪
体にいい小麦ふすまをブランサワーに加工して、製パンしやすく、さらに生きた乳酸菌を加えて、より腸にいい働きのあるパンに。
食物繊維と乳酸菌で腸の働きをスムーズに。
 
 
スライスするとこんな感じです。
水分がたっぷりのソフトな食感が伝わるとうれしいです。
 

 

 

イタリアのトスカーナ地方の塩分の少ないパン、パーネトスカーノ♪ きのうもきょうもふっくらやきあがっております。

このパンは上段で焼く方がいいのかな?たまたま?

 

 

 

 
カンパーニュプレーン♪

 

 

 

 
イチジクとクルミのカンパーニュ♪

 

 

 
ゴルゴンゾーラとクルミのカンパーニュ♪

 

 

 
ポテトのフォカッチャ♪

 

 

 
ライ麦粗びき粉入りロッゲンミッシュブロート♪
75%のライ麦パンで、プレーンなのでいろいろにお使いいただけます。

 

 

ライキャラウェイ♪
 
自家製麦味噌と蜂蜜、キャラウェイシードを練りこんだライ麦パンです。どこにもない風味と味わい、食感をお楽しみください。
キャラウェイシードは胃もたれや消化不良に効果があるといわれるハーブです。長い梅雨で弱ってきた胃腸にどうぞ。
 
 

 

 

 
クルミとレーズンのライ麦パン♪
スライスでもブロックでもホールでも💛

 

 

オレンジピールとチョコのライ麦パン♪
 
 

 

 

 
ラオゲンプレッツェル♪
トースターでカリッとさせて、ビールのお供にどうぞ。ひとつのパンのなかでいろんな食感が楽しめます。

 

 

 
きょうのベーグル、クローズアップ。オレンジピール♪

 

 

 
クランベリー♪
 

 


きょうのベーグルはプレーン、クルミ、レーズン、クランベリー、オレンジピールでした。
ではご来店&LINE通販のご用命もお待ちしております♡
 

 

LINE通販はじめました。
パンのご予約やお取り置きもお気軽に♪
ご登録お願いいたします♡

友だち追加