タイトルは『どんどん変に…』(エドワード・ゴーリー)から借用。
最近急速にふつうになってきました。
仕事が終わっていったん自宅に帰って夕ご飯を仕掛けて、また工房と店にもどってあれやこれや。
生地を仕込んでまた自宅に。
きょうは寒かったので、休校息子がだいぶストーブを焚いたらしく(焚いたって言う?方言的な表現なのかどうか自分ではわからない)、
2台分の灯油タンクが空だった。
灯油を入れて今度は事務処理をしながら録画の「エール!」をみる算段。
最近ほんとうにふつう。
営業が終わったらすぐ自宅に戻って家事をするし、事務処理もたんたんとやっています。
まあ日中おヒマなので、余裕がありすぎるというか…。このままいったらどうなるんだろうという漠然とした不安を打ち消すために、ふだんはやらないことばっかりやっているうちに、
こまごまとした家事や事務処理がやめられない止まらない状態よ。手がものすごく荒れているのはコロナ感染防止で始終洗っているせいだけじゃなくて、慣れない家事のやりすぎによるものかも笑。やーねー。
みなさんもコロナによるおヒマからくる家事のやりすぎに注意してください。人間ほどほどがしあわせよ。
ではでは♪