おはようございます。

営業のない日なのに、4時ごろ起きて眠れず笑笑。ブログを書いたりお風呂に入ったり、フロントに降りてコーヒーの無料チケットでコーヒーを淹れてきたり、何かして起きています。

手が動いているのが好きというか…運動神経が悪いので体育はダメだったけど、落ち着きがなかった。
マンガみたいだけど、うるさいので廊下に出されたこともある。静かにしていてもずっとセルロイドの下敷きに女の子の絵(昔の人はお人形さんを描いてると言うのがすごく嫌だった。自分は人間を書いているつもりだったので)ばっかり描いてた。息子はガンダムと銃の類を延々描いて飽きないが遺伝である。

そんなつねに手を動かしていたい人間なので、iPhoneは向いている気がします。

何度も書いたけど、昔駅の待合室で手紙を書いていると必ず変なおじさん(おばさんはいない)に何を書いているのかとかちょっかいを出されたものですが、iPhoneに向かっていれば誰も何も言わないもんね。

てかいま1人でいるほとんどの人がスマホかなんらかのモバイルか文庫本に向かっているので、暇つぶしによその人を利用してやろうという人はいないかも。良い時代〜♪

そしてこんなふうに心のメモをすぐに失ってしまう自分には手軽に撮るためのカメラもついているのよ。

次の朝ドラの舞台が福島市ということはだいぶ前から聞いていましたが、東北新幹線から降りてくると古関裕而さんの作曲した音楽が流れるコーナーがあって、私が聞いた時は甲子園の「ああ君に栄冠は輝く」だった。

終わりの方に「長崎の鐘」があった。長崎に行ったときに橋に「長崎の鐘」のメロディ(五線譜の一部)と歌詞が彫られていて、

作詞がサトウハチローだと知ったけれど、作曲者が古関裕而なんだな。

全然予習していないので、個人的な予想だけど、きっとサトウハチローも出てくる!


すでに始まっていて出遅れましたが、「いだてん」も第2回から見て最終回までハマり続けていたので大丈夫。


だって薬師丸ひろ子さんが出るんだもん。
歌の下手な(という初期設定)大女優の次はお母さん役。娘が歌手を目指すくらいなのでお母さんも歌が上手い設定だと思われる。「椰子の実」とか歌ってほしいなー。


自分は朝ドラをちゃんと続けて見たことがほとんどなくて、

「雲のじゅうたん」「はね駒」「天うらら」「ほんまもん」はわりによく見ていたんだけど、

たぶんヒロインが明るくなにかの夢や仕事に向かっている姿が好きなんだと思う。そんなことを言ったら朝ドラのヒロインはみんなそうだけどさ。

マッサン」でまた少し見るようになって最近は見ていなかった。




福島といえば果物王国。駅には桃が並んでいました。



去年はいつになく福島県立美術館に行ったのですが、「やなぎみわ展 神話機械」ではいままでの作品に加え、福島の桃を撮った作品とヴィデオ、さらに「神話機械」と「古事記」の「黄泉比良坂」のくだりの朗読パフォーマンスがあり、福島の皮ごと食べられる桃もこの時初めて知りました。



ワークショップに参加した後無性に桃が食べたくなって駅の食品売り場で桃を探しました。


というような思い出が蘇るのでした。

ではきょうもよい一日を!