先週、自分の店の前の舗道にタバコの吸殻が20本捨ててあった!

とご報告しましたが、


きのうの朝にもっとすごい量のタバコの吸殻を発見しましたよ。

50本はあると思う。

信号待ちで車から捨てたんだろうなあ。
そいでもって先週と同じメンソール系のタバコ。
やつは日曜日にここを通って信号待ちの間に車からタバコの吸殻をどさどさ捨ててるんだ!

許せん。

自分の店に対する嫌がらせじゃないのはわかったが、地域住民として片付けせざるを得ないので、あまり変わりない。


持論としてアルコール中毒で家庭が壊れるとか人生棒に振るというのはあっても喫煙で家庭が破壊されることはないというのがあります。子どもの頃父がぐでんぐでんに酔っ払って帰ってくるのが大嫌いだったですが、タバコを吸っている父が嫌いとは思わなかった。タバコを吸っている時は酔っ払っていない時だったからです。

(思い出すとお酒を飲みながらタバコってやらなかったなあ。なぜ?)

お酒を飲んでる人に絡まれて嫌な思いをしたことはあるけど、タバコを吸っている人に絡まれたことないしな。

しかしこの日曜日に信号待ちでタバコを捨てる謎ルーティン、やめて欲しいわーマジで。