きのう両替と駐車場料金振込に行った銀行に貼ってあった


藤井勉遺作展+由希子作陶展 ポスター。


高校時代、藤井さんの代表作「風」が朝日新聞日曜版に載っていて、一目見て恋に落ちたも同然で、あり合わせの額に入れてずっと飾っていた。


薬師丸ひろ子にハマったのと同じ時期だと思う。自分の少女コレクション序説である。


その後斉藤由貴、鷲尾いさ子、つみきみほなど次々と美少女が出てきて楽しい時代があったわけだが(当時なのでテレビや映画を見て喜んでいるだけですが)、


絵画では藤井さんの描く少女以上に惹きつけられることはあまりなかった。美人画は好きな絵がたくさんあるけど、美人と美少女は違うものだとかの新井素子さんも30年以上前に断言なさっておいでだ。


さらに言えば美少女と美しい少女もニュアンスが違うんだが最近はもういいや美少女で、と日和っている私です。


忘れずに行こうと思います。