部品交換修理の際、クルマのナビゲーションシステムがロックされてしまい、

ディーラーに暗証番号の問い合わせを頼むより自分でやったほうが面倒がないだろう、



と思って自宅でフォームをダウンロード…からつまづき、なんとかかんとかお問い合わせフォームを出力して必要事項を書き込み、車検証とともにFAX、

まではすでにブログに書いたわけですが、

カーブスから帰ってお答えのFAXが入っていた、から無事解除されるまで四苦八苦だったわけです。

べつにFAXの通りにやっていればそんなに時間もかからなかったはずなんですが、最初、暗証番号がわかったわーいわーい、とポスポス入力。

うまくいかない。

1回失敗したらエンジンを切らず15分(ちゃんと計るようにという司令つき。きびしい)経ってからまたやり直す。
3回目に厭なメッセージが出て青ざめる。やっちまったか。

しかしそこからまた15分経って慎重にやり直してなんとか解除されたです。

わかったのは、私はこういうセキュリティの仕事に絶対向いていないってこと。説明のFAXが手元にあるのに全然見ないでカンでテキトーにやってしまう。

無事直ってよかったけど、自分に対する信頼がやや薄らいだわ(笑)