おはようございます!

6月10日の時の記念日には間に合いませんでしたが、

トケイソウ、咲きました♪




去年買ったときは中くらいの鉢でしたが、植え替えて今年はずいぶん莟も多くうれしい。

Canon PowerShotSX720HS Pモードで屋外で天気のいい日モード。


うっかり室内の蛍光灯モードのままだとこう。
夜のトケイソウみたいな雰囲気ですね。

私がトケイソウを知ったのは澁澤龍彦の「フローラ逍遥」で、全集にはあの素晴らしい花の絵の数々は載っていないので、いつか再び買おうと思っている。澁澤龍彦の小説を書くようになってからの書物の装丁はみんな素敵だった。

画家の方と話すときも額の話からする人間なので悪気ではない。澁澤さんの「うつろ舟」はタイトルもモチーフも装丁も全部好きだった。関係ないけど筒井康隆の「虚構船団」って「うつろ舟」とタイトル的には似てますよね。舟そのものがうつろなもの(穴が明けられている形)だから当然なのか。「虚構船団」は東逸子さんの挿画の函で、それだけで買った(笑)。あれもよかったなー。

話が脱線してしまったのですが、トケイソウ、ユニークな花なのでお店の前を通ったらちょっと笑ってほしい。

ではきょうもよい一日を♪