こんにちは。
きょうの盛岡はねー!



寒いです!!

雪が降ったり風が冷たかったり、季節のヴィデオデッキが壊れてんじゃないの?って感じです。でもまあ昔から寒い環境で育ってきているので、

やっぱりねこんくらいよねと納得したりもして。

さて、デジカメのバッテリーを充電中です。50mm単焦点レンズで日々練習しているんですが、ズーム機能と接写にも便利なコンデジもないと。

きのう久々にバッテリー充電器を見つけて充電しようとしたら、あれ? ランプすら点かない?

バッテリーと充電器のどちらに問題があるんだろうと考えた結果、両方とも取ってみようと。


やってみた結果、充電器が壊れていたもよう。バッテリーは2個あって困ることもないので、まあいいかと。




あと今朝うっかり毀した器。

縁のところを欠いちゃったんですね。手に持った感じが好きなので、超ヘビロテなので仕方あるまい。


既製品のカップだったら割れたり欠けたりしたら捨てることが多いけど、作家ものの器は粉々にならない限り、使い続けたり毀れても捨てずに何かにつかう。

まとめ臭いけど、電子機器は壊れたら用をなさないけど、少しくらい毀れても使い続けられるものはホッとする。

てかいい年をしてしょっちゅう食器を毀す自分もな、って感じだ。

ではでは♪