おはようございます。
きのうの夜アップするつもりだったんですが、寝ちゃってタイミングを逸したので朝。
宮古(沖縄じゃなくて岩手県産沿岸の宮古市です)の「王子のぜいたく 至福のタラフライ」。
AEONの出張売り場(エスカレーターのそばに全国各地から名物や話題の商品の販売コーナーがある)で買ったです。
カンパーニュに先日久しぶりに来てくださったお客様から前に、宮古の塩もいいですよ(宮古出身なんだそうです)と伺っていたので、宮古の塩ありますか?と聞いたらなかったんですが、
タラフライが美味しそうだったので。
冷凍タラフライで、揚げながら売っていたらシズル感があったろうけど、たぶん場所的に無理だと思うし、冷凍のタラフライを現場で揚げながら販売はロスも大きそう。
私はいつもこういうふうに考えて、誰も置かれた状況で精一杯やってはいるんだよなあと思う方。だから平気でこうすればああすればと言う人を見るとハラハラする。まあ世間知らずなんだろうけど。
タラフライに自家製タルタルソースをたっぷりかけて。
ごはんと食べるつもりだったんですが、パンに乗せればよかったかなあ。大きなタラフライが5個で700円でした。
震災復興もいろいろありますが、買い物というのもいいと思います。
ではきょうもよい一日を♪


