やりくり算段〜焼成と発酵のサンバいちおう、このパンはこの時間まで発酵させて30分焼成、次にこのパンを入れて、その間にこっちをミキシングして、こちらを2次発酵に、と考えてはいるんですが、現実には一気に発酵がやってきて、一気に焼くことになり、その調整を冷蔵室や室温の低い場所でやったり、四苦八苦です。温度調整の幅のあるホイロか、オーブンが3段だったらいいのかと考えたりしますが、このパズルも生きがいなのかもしれないし、スムーズにいかないことがいろんな能力を引き出すかもしれない。(15分後にまたつぎの祭りである)むー。