きょうからカンパーニュとライ麦パンの底火を強く、上火を下げてみたのですが、

思っていた以上の効果が上がってうれしい!





クープが大きく割れて高さがあります。
焦げるのが怖く、あまり火を強くできなかったのですが、

石窯を信じてゴー!!
まあ自己満足かもしれないんだけど、でもハーフにしたパンの底面に近いところも気泡が大きく焼きが甘くないのでよいです。



クリームチーズのベーグル♪


ブラックココアとホワイトチョコ♪


胡桃のベーグル♪


ポテトのフォカッチャ♪



ジャガイモは丸ごと水から茹でて、最後に鍋で乾煎りして水分を飛ばします。


熱いうちに皮を剥いて、


すりこぎでマッシュ。
山椒の木のすりこぎは二戸のなにゃーとで買ったものですが、もう7、8年使っているのでは…いい買い物でした。


いつものクルミとレーズンのライ麦パン♪

原価率が去年度より上昇したことがうすうす気づいてはいたのですが、きのう帳簿(弥生会計です)を見ていただいてわかりました。

原因はコレも大きいと思うんですが、体に良くておいしいパンなのでもっと広まれと思っているので、クルミとレーズンが値下げすることを祈っております(笑)。

ではよろしくお願いいたします!
LINE通販はじめました。
パンのご予約やお取り置きもお気軽に♪
ご登録お願いいたします♡

友だち追加