おはようございます。
漸くはったネットでしたが、無軌道に生きろ!でやってきたうちの朝顔はなかなか思うように絡みついてくれません。

それでも次々と開花しております。


桔梗咲♪


大輪の暁♪


数日ぶりで裏のミョウガ藪に入ります


出てる出てる♪


夏のミョウガは裏から採ってこられるので、タダ同然! 

ミョウガ藪に青じその種をばらまいたらよく育つ気がするんだけどまだやっていない。

実家はお盆といっても赤飯を炊いてお墓まいりするくらい。お盆に刺身もたべるし餃子もたべました。精進料理なんて食べた覚えがない。

ナスの牛にキュウリの馬も保育園でもらう絵本雑誌で知ったくらいうちはなんにもしませんでした(笑)。結婚したら相手のうちが絵に描いたようなお盆をやるうちで、迎え火はしっかり焚くし、五色の短冊や紙垂も作って縄に飾るし、お盆期間は精進料理だし、

赤飯も小豆じゃなくてササゲで白っぽく炊いて蓮の葉に包んで墓前に備えるし、

うわーちゃんとしてるーと感心しつつ、私は絶対覚えられないだろうなあと思っていたけどやっぱり覚えられないまま現在に至る。

そんなわが実家だが、盆菓子だけは欠かさず飾っていて、あのピンク色のでんでんと重なったダルマみたいなお菓子も、大人になったら欲しいとも恋しいとも思わないが、子どもの頃は甘いものに飢えていたので、いつたべていいと言われるか楽しみにしていたように思う。

ほかは何もしない私だが、お盆と彼岸はお菓子を買って、お供えをして期間が終わったらたべている。仏様たちが食べやすいような小さなお菓子で見た目が可愛いものにしている。
仏壇も神棚もないので、壁に作り付けの棚が簡易仏壇だが。


ではよい一日を♪