こんにちは!
定休日のカンパーニュです。
GWは大勢のお客様がご来店してくださったので、ちょうど盛りのチューリップも楽しんでいただけたかなと思っています。
盛りを過ぎたチューリップもこれはこれで。
10日くらい前に種まきしたバジルも程よく降ってくれた雨のおかげで発芽しました。
丸ポットへの植えつけは大変ですが、バジル栽培はもう10年になり夏の恒例行事ですね。
さて洗濯機を回している間に仕込み〜ってナニコレ。フランボワーズピュレが容器から流れ落ちたもよう。次は開封したらパッキン容器に移し替えよう…。
周りも酵母の固まったものが落ちていたので、ついでに掃除。やってもやってもまたすぐにこうなるんですが…。
ピカピカ。気持ちいい。
アートじゃないよ♪
レーズン酵母元種Aだよ。
夕方冷蔵庫に入れて、明日の朝酵母元種Bに変身させます。
ライサワーも早めに仕込もうと思います。これっぽっちから…
デーンと19倍に増量!
営業中に売り場が少なくなったら追い焼きしようと思っていたけど、そんな余裕はなかった(笑)。中種と生地の余りも焼いて固めて処分します。
レモンブリオッシュの生地。
いつもよりよく出たくらいなので、アイシングは濃ゆい方がいいのかなー。
ではぼちぼちお出かけします!













