{A96157D6-1663-4F21-88D6-C202813413B8}

ふー、

雨で客足が…なんてここ数日は「アウト×デラックス」効果でお客様が増えたので、もう秋になったんだ!
と調子に乗って作りすぎたのよね。反省。

でも、きょうは生地の見極めがよく、いいパンが焼けたので、またひとつコツをつかんだんじゃないかな〜と。

{B325C156-2CD6-444F-A5CD-AA2EA3897FB5}


きょう焼いたブルーベリーのベーグル。
生地が60gという微妙なハンパが出たので、試食しました。

{05F3E7A5-3D33-4A91-A5B2-6C088E4461D8}



{90458F93-21AE-4D73-B732-B07B50260DD2}

しっとりしつつ、噛むとむぎゅっと弾力があって、爽やかな酸味があるかな?

{A49DB565-5150-4FBA-8E68-D9DE7682D65E}

じつはドライブルーベリーをいつもはお湯に浸けてから生地に練りこんでいるのですが、きょうはヨーグルトに漬け込んで、そのまま生地に投入プラス小麦粉でミキシング。

しっとり感を出すためにライ麦粉も1割入れているので、ヨーグルトが馴染むのかも。

このヨーグルト漬けのブルーベリーを使って、ヨーグルトライのブルーベリーライをつくりたいんですが、大型パンにブルーベリーってどうなんだろう。オレンジチョコのヴァリエーションも試したんですが、オレンジチョコしか売れないもんなあ。

むーーー。

ってこんなことまでブログに書いていいのか。でも一度自己規制をはじめると、ブログを書いていても解放されなくてやだな。というわけでこのまま。

売れた日も悩むし(もっと作れば良かった!とか)売れない日ももちろん迷う。これが人生だ。

ではでは♡