金曜日にはカンパーニュかライ麦パンを買って、週末はパン三昧というのはいかがでしょう。
こんにちはカンパーニュ菅原です。
きょうはライ麦パンが充実しております。
ライ麦率80%のライ麦パン、ハウスブロート。
カンパーニュ生地も、気温の変化の大きい中、まずまずの出来でした。
きょうもオレンジピールとチョコチップのカンパーニュを焼きました。オレンジピール香りが爽やかです。
プレーンのカンパーニュもいい出来でした♡
胡桃のベーグル♪
ベーグルのケトリングにモルトシロップを使っていたのですが、大きな缶入りで使い勝手が悪かったので、しばらく加糖はちみつを使っていたんです。
が!
それも切れたので、純蜂蜜を仕入れたら艶感が全然違うじゃないかと。
ハニージンジャーが全然出なくて残念でしたが、ベーグルの艶々がそれにも増して嬉しいのでいいことにします。
レーズンのベーグル♪
こういうシンプルなベーグルもあるといいかと思い。生地はこれが最高でした。
チョコチップを練り込んだココア生地のベーグル♪アーモンドスライスのトッピングと手塩にかけた感じである。
ベリーベリーベリーのベーグル♪
フランボワーズピュレを冷凍フランボワーズから製造してみました。
ポテトのフォカッチャ、もう慣れたもんね〜と油断して、粉の量をだいぶ少なくしてつくったみたい。超高加水ですよ。しかし手粉でなんとかまとめられました。
加水が高いほど中はもちもちふわふわ。
このパンを1/4にカットして、ポケットパンにして何かを挟んで食べてもいいと思う。
ということで、きょうもご来店お待ちしております〜♪














