{5989E66B-26A7-4549-9B7B-DBB603D5E5B7}

坊っちゃん列車にも乗らまい!
(伊予弁あってるですか?)

{915ECBC1-4E03-495D-99EF-8DF3E11C60D7}

{69D0EAF9-02F8-44E1-AAC5-0D573267A3C3}

整理券は30人までなので、早めにもらって、切符は800円でした。四国はどこに行ってもあんぱんまんですが、松山は坊っちゃんが加わって賑やかです。

{BACD5036-9279-49AD-8AB6-F6BE0D388102}

からくり時計は30分おきにマドンナを始め多くの人形たちが登場する、3段のからくり仕掛けが楽しめます。

{00885A7C-5691-49E3-9807-F8ED82EA3B5D}

なにか、山口晃さんがこのからくり時計を絵にしたら、という妄想が展開され、二重に楽しかったです。



{CA3B5CEA-E08B-4619-B795-210F8BF6AC6F}

からくり時計のすぐ近くにある、これも山口晃さんの「鈴生り門」。墨の字が達者です。

坊っちゃん列車に乗る前にいまごはんをいただいており、ブログを書いて、発車5分前には坊っちゃん列車に急げという慌ただしさですが、楽しい。

ではでは♡