おはようございます。

 

朝から、というよりきのうからずっと雨で、涼しいくらい。

夏の暑さというのは思っているより体力を奪うもので、おかしいなあ、なんでこんなに眠いんだろう、と思いながら2、3回寝なおして、9時近くに起きた私です。

 

晴耕雨読という言葉からなぜか、伊藤晴雨を連想し、伊藤晴雨を検索してみる。晴耕雨読からつけた名前なんじゃないかと思う。少年時代から相当な読書家だったそうです。

 

魔女菅原 - Instagram写真(インスタグラム)「企画展・大妖怪展につづいて、常設展の中にある「伊藤晴雨幽霊画展」も見てきました。 ジブリの鈴木敏夫さんと伊藤晴雨の幽霊画の出会い、その幽霊画が五代目小さんのコレクションだったことなど、きのうのきょうなので一入であります。  #江戸東京博物館 #大妖怪展 #伊藤晴雨の幽霊画#鈴木敏夫」8月17日 13時28分

去年の夏にみた「伊藤晴雨幽霊画展」。ジブリの鈴木敏夫さんプロデュースの展覧会だったなー。会場は江戸東京博物館。

 

検索したら、お葉さんというモデルを竹久夢二とともにつかっていたこともあったもよう。

 

さて、雨の定休日(営業日が雨だと悲しいが、休みの日が雨というのもどうなのでもって感じだ)、のんびり一日うちで過ごしたいと思います。

 

ではでは♪