{034EEEAD-D357-4E47-AEF9-8D4CDCEA0872}


やーっとパンの製造以外のこともできるようになりました♪

ヴィオラとチューリップの寄せ植えもチューリップがうねうねと葉をのばして可愛い。

{7573B19F-61A3-45AC-BDC7-1B024B8DBD24}

きのう肥料をやったら、水もやらなきゃという気になりまして。

朝の水やりって気持ちいい。

{A7A8F11B-6198-4860-8E49-B44B7D86F4F1}


{31EBFB3C-3CFD-40FE-AFA9-E9FB0E092360}

郵便物を取りにも行きます。
ノボリの布代の請求書。

固定資産税の口座振替済みの通知書。
遺産相続で苦労させたくないので、うちは家も土地も息子のもので(だから息子の口座から自動引き落としになっている)、お店は私がリフォームしたのでその分と機械類の固定資産税がきました(払いました)。

{75D06D79-C249-4DCF-8611-BFA704D2BFFB}

{A5598F3E-819D-4CDB-92B2-42E9C281E967}

近所のホームセンターにはなかったインクはネットで頼んで、ポストに入っていました。

POPなどをつくります。


{96F3F0DC-07AA-4EE7-A8E7-DA951894562D}

朝昼兼用ごはんですが、お皿を準備する余裕ができたことに感動…椅子は粉をかぶって面倒なので一脚も置いてません。一日18時間くらい立ちっぱです。

{2E6FBA13-E674-404E-B577-7D5686D8CBF1}

知人にもらったほおずきのジャムがおいしかったー。

私は自分の焼いたパンとコーヒーとジャムかバターかチーズがあれば、それだけで夜までオッケーですな。

きょうは友人が差し入れに来てくれたので、夜のまかないはそれに決定!


この記事は朝からダラダラとヒマを見つけては書いていたんだけど、もう閉店(笑)。


パンやの昼についてはまた今度。

ではでは♡