こんばんは。
 
やることをやっていたらもうこんな時間です。
もう一日14時間くらいはたらくのはなんでもなくなりましたわ( ´艸`)。
 
自分の意志でやっているので、すごく楽しい。ひとにやらされることなんか、30分でもうんざり。そんなもんですよね。
 
さて、きょうのロケは、
 
放送局  岩手朝日テレビ (岩手県内放送)
番組名  「いいコト!」 毎週土曜 午前9:30~
         
放送予定日  12月10日(土)です!!
 
あたらしくできたお店を紹介する企画のなかの1軒ですが、
中尾アナがうちのパンをたべて語ってくれた感想がすばらしくて!
 
私がいうよりずっとカンパーニュもベーグルも深く豊かに感じて表現していただけて、
それだけで満足です。
 
オープン後の放映ということで、お店で売る予定のパンも、カンパーニュ以外のものも
撮影したいということだったので、
 
いくつか焼いてみました!
 
 

 

 

ライサワー入りツヴィーベルブロート♪
フライドオニオンがいい香りです。コンソメスープとこのパンでなんちゃってオニオングラタンスープもいけんじゃね?
 
このパンは時々並ぶ予定。
 
昔からつくりたかったパンですが、フライドオニオンが買うと馬鹿に高くて(このパンはおもいっきり使うので)、手作りするとうまくできなくて、困っていました。
 
でも製パン業者になったら、仕入先がみつかるものですねー。
つくりたかったので喜んでつくった。らイメージとちがっていました。
 
でもこれがNOTE読書部の一部お酒をたしなむ方々に好評だったので、
もう一回つくるかと。
 
コツはうすーくうすくスライスすることだそうです。
 
 
 
{740717EE-0B3E-42D5-A523-FD6D368680CE}
 
カボチャの種入りライ麦パン。
 
 
{D676A3C0-6DDC-4C7B-9D19-6E8DCFA5E1B4}
 
ヨーグルトライ♪
 
 
 
{BA38EBD7-DBBD-4AEE-9E6E-38F9476BBFBB}
 
戯れにブルーベリーを折り込んでみたり。
 
 
 
{C2CD9937-F6A2-450B-A81B-03A2CFE8922A}
 
クノプフセンメル♪
小型のお食事パンですねー。
 
{2C6830D4-259C-474E-8922-6A29FC1F3C19}
 
カイザーセンメル♪
 
ともに60gくらいの小さなパンで、甘い味付けはしていないので、
お食事パンとしてどうぞ。
 
{F63EA0C4-CAA7-49A4-9710-7AA3117FFF51}

 

なんだかんだ、ロケがあると緊張感があり、

 

値段いくらですか?という質問があったりして、

ちゃんとやらねば!という気になりますなあ。

 

あとは、やっぱりカンパーニュなので、カンパーニュを焼いているところを撮りたいと思うので、

スリップピールをつかって焼くでしょ。

 

だんだん、手際がよくなってまいりました( ´艸`)。

 

あしたもロケなので、カンパーニュを仕込むわけですが、

 

きのうの夜はびっくりしましたよー。

分量の水をなにを思ったか1000gも多く投入しちゃったわけ。

あわてて水の増加分をほかも増やして事なきを得たけど、

 

こういうアクシデントにどう対応するかのレッスンのようでもあります。

 

ではでは♪