{BC05D684-8F87-4FB0-86C4-4CD114827ED2}

きょうは朝私が起きられなくて、息子と共倒れで遅刻(笑)。

ダメじゃん。

学校に正直に風邪気味で起きられなくて、息子を送っていきます、と電話。クスリをもらってから行きます、という手は少し前に使っちゃったし。

で、帰ってきて屋根塗りをしていたら、
ネズミ駆除(ゴジラも当初「駆除」でしたね、あれはおかしかった)の業者さんが立ち寄ってくれて、

接着剤式の業務用仕掛けをもらったおかげで、ずっと悩まされていた大きいヤツが駆除できたお礼と沿岸の業者さんなので、出張費もあるだろうと思って、

お支払いします、と言ったんですが、盛岡で仕事があるついでだし、仕掛けを渡しただけで天井も床も潜ってないからと。

きのう焼いたゴルゴンゾーラと胡桃のパンを進呈。盛岡出張のついでに寄ってくれたらうれしいな。

でまた再開。

きょう1日かかりきりになれば下塗りが終わりそうなんだけど、夕方から東京で仕事(魔女菅原としての仕事というよりカンパーニュ店主としての営業になるのかな〜ちなみに経理上、魔女菅原の収入は菅原初代の収入で、カンパーニュとは区分されております)があるので、ここまでじゃ。


うすめ液の入れ方が難しくて言って何度かやっているうちに量が増えてしまった…。





{AD4E507E-17FF-4CB4-B13F-D0869A95075E}

下塗りは全体の半分くらいかなー。

屋根の下の方は脚立で塗ることにしました。

塗り方はどうしても下手なのですが、サンプラスホームの安部さんに感心されたことが!


それは高いところで全然怖がらず作業すること。

父が大工で祖父が屋根葺きと昔は言っていた板金業だからかな?ふたりとも1回は高いところから落ちてますけど、

私はまだないな(笑)。

{F73D90C6-18AF-4E00-B895-14A810F6085D}

自分で言うにのもなんだけど、青空が似合う笑顔だと思わない?

毎日寝不足で気がつくとあちこちで倒れて寝てますが、このガムシャラな日々がすごく楽しい!!

帰ってきたら下塗りを終わらせて、つぎの出張前に屋根塗りを終わらせたいです!!

がんばるぞー!!