{287E6AD3-CA5C-45CC-A86E-D95EF7E3256B}

買い物ーごはんー息子をテキトーに叱ったり励ましたり可愛がったりしてふれあいタイムーマンガを読んだりメールの返信をまとめて一気にやったりーを経て工房カムバック。

さーてやるか!

ミキサーのボウルをひっくり返すと、こんなものをどこかの美術館の前でみたことがあったような…と。神奈川県の方だった気がする。彫刻の森じゃなくて…。

{D906C47A-82C6-43DF-9D02-BF59FD114099}

ライサワーはこれで完成ってことでいいでしょう!

1900gくらいかな。

{A0C3EF9F-A49E-4A8A-AE65-EAF1F079C934}

レーズン酵母元種は元種Bからもう一回つないで元種Cへヴァージョンアップ。つなげばつなぐほど発酵力は強くなるけど、ふつうBかCでやめるみたい。

{A1562CE0-C73F-492D-8348-CC85CA23A878}

そしてこれは、税理士さん到着と同時に到着した消耗品たちなのである。

さて、何から始めようかしら。