{AEF4F5A1-DA45-4F11-9548-5EA1517A51BA}
 
カンパーニュOPENまで51日。どんどん迫ってきていて焦ります。
もうこわくて、標準的な開業計画みたいな本やブログは見られない。
自分が遅れているのがわかっているのでひたすらこわい。
 
{16E12839-A597-4B6D-857A-A5F1359DF6A7}
 
そんな中、
サンプラスホーム安部さんに紹介してもらった印刷会社から、
名刺の色校が。
 
もうばっちり、矢戸さんにつくっていただいたデータそのままの色味であります。
名刺の紙もえらべるので、クリーム色にしてみました。白だと冷たい感じかなと思って。
 
{42FDC1E4-2463-4A42-AA68-E5F39FE862F4}
こちらが最初につくった名刺。
 
ロゴマークができるまえだったので、「カンパーニュ」はフォントです。
矢戸さんのデータでは血色がよかったのですが、ちょっとくすんだ顔色になっていました。
 
名刺の裏面をやっても値段はおなじ、ということで、ではのちのち、
名刺のうらにパンの写真やお店までの地図など載せようか、ということで
今回は200枚にしました。
 
{DC4036F8-6B23-4EB1-A411-FC56B99A2697}


で、こちらはマイスター日の本さんからとった材料!

 

試作も開業費、事業主勘定につけられます。

 

試作で全部使いきるかな?材料になるのかな?

 

でもまだ、定価と原価とメニューをどうするか、煮詰まっていないので、

いままでつかったことのない粉を試したり、逆にいままでつかっていたものについて、

扱いがあるかどうか確認中です。

 

国産小麦、春よ恋やキタノカオリ、いままでは「趣味」で「お小遣い」で買っていたので、

高いと思ったことはないけれど、これで商品をつくって売価をつけるとなると、やっぱり高い安いということは出てくるんですわ。使い慣れている材料をつかいたいという気持ちがつよいのですが、なかなか難しい…。

 

最近、すこし変わってきたことがあり、それは決断が早くなった、ということと、周りに相談するようになったということですね。

 

名刺屋さん以外でも、もしかしたらこのひとがいい情報をもっているかも!という気持ちで、

いろんなひとにいろんなことを相談したり意見を聞いたりしています。

 

もちろん、情報収集という構えで、決めるのは私、というところはかわらないのですが、

自分のまわりにはいろんなひとがいる、ということに気づいてきた感じかなー。

 

ではでは♪