なにをしているかといいますと、
ペイントブラシでお絵かきです。
む、できたな。
参考資料、いわて国体のわんこきょうだい( ´艸`)。
スポーツの秋、いわて国体の秋ですわあ。
サンドイッチをつまんだりもしつつ、イラストを描いていると
妄想の中でマンガ家になったようで気分がいいぞ!
(あくまで妄想マンガ家なので、おゆるしください)
彩色もPCだと楽ですなあ。
背景を青にして雲を浮かべたら~とか思いましたが、うるさくなるのでやめました。
だってこれポスターじゃないんですもん。
美術館友の会の解説ボランティアの予定表です~。
もう3年くらいこの作業を受け持っており、あるときからイラストを添えて、
やわらかい感じにしてみたり、フォントを変えたりしているのであります。
ひそかなマイナーチェンジ?
最初はWordに入っていたイラストを挿入していたんだけど、去年の12月から
著作権も気になり、自分で絵もかくことに。って私、ずっと図画工作・美術が2なので、
基本、凝ったことはしません。ベースのゆきだるまに季節感を出してみるくらい。
夏のゆきだるまはないだろうと思ったけど、まあどこからも咎められてないからいいか。
今月は月末ギリギリに近くなったけど、なんとかできたなー。そ外
きょうは外回りの用事を2つまとめて済ませる予定。
さて、保健所からいくか!





