空かずの信号、というものが近所にあり、タイミングが悪いと最長6分赤のままである。
6分って、家でのんびりしている分にはあっという間だが、信号待ちの6分は無性に苛立つもんである。
待っている間に、点字ブロックのドットが6×6あること、6点で1文字をあらわす点字の6倍だなとか、山本太郎さんの「点字ブロック白梅図屏風」とか、
日曜日はボランティアで点字で名刺作りのお手伝いだけど、点字器、打てるかな〜最近PC点訳ばっかだし、復習しておいたほうがいいんじゃ…
などと考えて4分半で歩行者信号が青になりました。ちなみにあっという間にまた赤になるので、足腰が弱ったらどうやって横断歩道を渡ろうと思っている。渡りきれないご高齢の方をたまにお見受けするのである(魔の信号である)。
ではきょうもよい一日を♪

