美術館に行ってきましたー。

 

午前中ある作業のお手伝い。

 

{54DA2E1F-BA39-44EC-B6E6-D0C77069DA87}
 
その後、盛岡劇場に行って、

 

 

{FD0E7BA6-BD45-4BC6-98DA-94185029559E}

 
絶対見逃したくないお芝居の前売りチケットを買って、
きょう、日曜日だったんですね。
 
いろんな劇団の方が練習にきていらっしゃる。
 

 

 

 

盛岡劇場のあと、写真館で写真店に出す写真を受け取る。

 

マット加工などしていただいて、私のあの写真がこんなに立派になって、と。

 

 

 

フレームとマットは大切。

 

 

 

写真館の近くのいわてアートサポートセンターで前売りチケットを買うつもりでしたが、防火扉で閉館になっていました。一瞬、違う階に来たのか?と思って上まであがったり下がったり。

 

 

 

ここからなにかに憑かれたみたいなことがつづく。

 

 

 

{C9A05B25-F9C8-4801-8BD1-4F7879402882}

 
その後、盛岡劇場へ。丸ポストから請求書を1通、投函。
ここはべつに盛岡劇場の風景印がつく仕様じゃないのですが、
まあ気分で。気分でディズニー人魚姫の80円切手。ええ、2円切手必須の切手が
ごまんとあるわけ。
 

 

盛岡劇場までナビで行ってみたら、ナビが私をどーしてもお寺さんに

 

連れて行かせる、という感じで力づくでお寺の前に…父になにかあったのか?

 

とドキッとしました。

 

それから2時間経ったがなにもないので、なにもなかったようだ。よかった。

 

秋に一度、顔を見に行こうそうしよう。

 

 

 

 

うちに入ったら、モンシロチョウが3頭でくるくる踊っているじゃないですか。

 

撮ってみましたが、虫はやっぱり下手だな。

 

 

 

静止してくれればまだいいんだけど…。

 

 

 

バジルがわさわさわさわさ繁殖していて、採っても採っても追いつかない。

 

うちに入って、留守番電話を聞いたり、メールに返信したり、いろいろ。

 

 

さて、あしたからのリフォームのためにお掃除をしなければ…。