{95FEB88C-ED95-47CD-9797-12D10C8ABA6A}

暑いので、涼を求めて水族館や海の画像を貼ってみます。

マンボウ。
去年の秋に仙台うみの杜水族館で撮ったもの。
魚眼レンズみたいな水槽ごしのマンボウです。

{C98BE472-5927-46D3-80FB-F79832083A04}

{FA5D1756-7F8B-4C81-8F87-349C638FC2BE}

クラゲは和みますね。
クラゲの壁紙(実際の部屋用)があったら、夏は涼しげでいいかも。
星新一のショートショートには街中にスクリーンが施されていて、映像が次々移りかわるのでしたが、もうだいぶ近いものがあるかも。

{6D9D3108-EEFE-4E95-8452-E5692C634865}

{AFA26AAF-BD8B-4BFF-8F70-C511A0F23697}

{908F382C-9140-432F-B9CA-0F8533B12BCB}

{70E18BA3-A6BF-4BF5-B924-C05D4B34677F}

{A776E983-13E3-4F22-B4B9-088D2F2504E0}

最近、どこかでチンアナゴ同士のケンカの様子を聞いたのだけれど、どこだったか思い出せない。

{3C5CD624-8E56-49F1-AB51-BCC9C7616E35}

ここからシドニーの水族館。

{5DC1C128-C3C6-4BE8-88C7-0903795AE07E}

{DE069A43-6827-4F7E-806E-77F7F605CD10}

{467D87D2-9EB6-45A7-BD75-198A6368666A}

トンネルはどこの水族館もやる手だけど、足元のペインティングがちょっと洒落てるなと思った。

{960A41E7-8635-441D-AF83-787FB7668138}

{5F21343B-C113-43F4-9308-510C19E643EE}

{AD4C6BDE-7F26-4759-8944-870232C930B9}

水彩画のパイオニア、大下藤次郎(1870〜1911)の画。船上からみた水平線と燃えるコロナ。


私も初めてシドニーに行った時に、ヒコーキの上から見てびっくりしたので、この絵がすごくすきなのだ(その時だけで、後は時間帯が合わず目撃できていない)。ほとんどのひとが寝ていたんだけど、乗客みんなを起こしたいくらい、寝ていちゃ勿体無い光景だった。


ヒコーキと船では船の方が視界を遮るものがないから、より強烈だったろうと思います。

太陽って燃えているんだな〜というのが実感される光景だった。地球にいるのに、宇宙にいるようなスケール感。


明治に生まれて明治に亡くなった大下藤次郎が約100年前に同じ海を見て、おお!と思ったんだなと思うと不思議な気持ちです。