{ACF8CA07-6687-4EBB-9EE1-FF63C1BBBB8E}

6:10発はやぶさ102号で上野駅着8:50。

ダッシュで東京都美術館に向かう。

10時前には中に入れたし、遠くからしか見られなかったということはないです。見に来てよかった。

{56B6D2B8-8E1C-4697-9165-FDA960BA8832}

{B9FF5DB8-0399-4493-83FA-5FF07C61EEED}

すんなり入れてびっくりする、国立科学博物館の「恐竜博2016」。

{FAA54706-5EF3-44F7-9560-96C2B2CFB37D}

ライティングがよくて、恐竜たちが生き生きとカッコよく見えました。

{89BEBD8A-B423-4D25-9B3D-54175328FBD2}

{690BE740-13B5-4C12-A294-C321555BE7B1}

トーハク。
まずは本館へ。

{3178E24D-B061-4B7D-AB5F-8BE390491CB1}

{0EDC3404-817A-4F08-8B5F-3288769FA090}

つづいて表慶館で「黄金のアフガニスタン」。

{1E55BD26-8440-4EA2-9AC2-FD5CAAB8C50F}

金色がすきなので見に来たのだけれど、
命がけで文化財を守った博物館員たちがいたということに打たれた。

最後のコーナーに平山郁夫のシルクロードを描いた作品があり、あー、広島の尾道からここまでつながっているのかなと思った。平山郁夫がすきというわけではないんですが。

{17099016-F270-44CC-856B-890A53F094EE}

とどめに「カラヴァッジョ展」。

{0FEB93BB-F5A2-499B-B572-3A9A3372F118}

カラヴァッジョの絵をまとめて見られたのもよかったけど、ラトゥールの絵が2点あったのもよかった。

その気になれば東京藝術大学美術館のコレクション展にも行けたのかな(~5/8まで)。

でもいろんなキャパ的にこれがちょうどくらい。

森村泰昌展のカラヴァッジョが気に入っていたので、カラヴァッジョも見なきゃと思っていたんですよね。


ではでは♪