{503622C3-D946-43B4-A45C-4651C2FB42CF:01}

台所のシステムキッチンの収納部分は、あとここだけ!

小物をなんでも投げ入れてます。楽なんだけど、探すのに手間取ったり、
時々下の引き出しに落ちたりして、厭な感じ。

先日の不燃ごみの日に、ダブっていたり、代用できるものがあるものは処分しました。

でも私はそんなに料理道具を持っている方じゃないと思うので、
ふつーに料理道具をお持ちの人はどうしているのか気になるところだ。

そしてこの程度のことなら、ま、いいじゃないのと言っていいレベルなのか、
目も当てられないレベルなのかもわからない。

{CE0CE3CC-702C-4400-B277-6D2CAC2EA26F:01}

{1CAC025B-70A3-4EAE-8336-025D693C6171:01}

ナベ・カマを収めている下二段はものが少ないせいもあってすっきりしているんですけどね。

行平 サイズ違いで3つ
フライパン 玉子用1、肉用1 
中華鍋 1
アルミ大鍋 サイズ違いで2つ
土鍋 1
南部鉄器のすき焼き鍋1
揚げもの鍋 1
ミルクポット 1

全部で1ダース。

まあこんなもんです。
これ以上増やす気はないし、減らすのも難しいな。

私はナベ・カマがすきで、ハタチの小娘のくせに立派なズンドー鍋をもっていたことがあるくらいだ。
村上春樹の『ノルウェイの森』は、緑ちゃんがブラジャーを買うお金を立派な包丁につぎこんだ、
というエピソードだけがすきだ、というくらいナベ・カマのひとです。このエピソードには、
女性はブラジャーをどのくらいの頻度で洗濯するものか、という触れてはいけない問題に
小石を投げかけるものである。替えのブラジャーがない緑ちゃんは毎晩、ブラジャーを洗って、
湿っぽいブラジャーをしていた、というんだけど、

このエピソードは村上春樹が男だからだよなーと友達といいあったものです。
ブラジャーを毎日手洗いする女の人はいません絶対。スポーツ選手だったら汗で毎回洗うだろうけど、以下省略。


{B8D850C9-1697-40B5-8B73-3F19B9142CEB:01}
増殖するマグカップ。
お口はひとつしかないのに、こんなにあってどうする。

いやでもけっこう割っちゃうので、しばらく買わなければ自然淘汰されるであろう…。

食器もべつに多いわけじゃないんだけど、収納できる場所が限られているので、もう少し減らしたいなー。

食器棚もあるにはあるんですが、そこは書棚になっているので食器の出る幕ではない。

だいぶ片付いてきてはいるけど、まだまだだなーと自分でも思う。

いちおう、今月の半ばまでを締め切りにしていて(自分の中での締め切りですが)、
築30年エリアだけはきちんと片づけようと思っています。

あしたとあさってはお出かけしないで、お掃除に専念したいと思います♡