息子がローソンに寄りたいと言い出し、ゴネるほどでもないが、
行きたいらしい。
大学近くのローソンで放してやったら、
お母さん、2/29までだって!
と報告に来るじゃないですか。
ここのロッピでジブリ美術館や藤子・F・不二雄ミュージアムのチケットを買ったなあ~。
でもこの光景、東日本大震災のあとのモノのないスーパーやコンビニを思い出させるな…。
閉店セールはなかったのですが、息子が吾妻ひでおさんのマンガを目ざとく発見してくれました。
ローソンの近くに駐車場の大きいセブンイレブンが出来てから旗色が悪かったけれど、やっぱり負けたんだな。
大学生は大量にいるから、需要はいくらでもあると思ってみてたんだけどな。
閉店間際の店は妙に清潔感があって、照明が明るかった。

