
洗濯機がきれいになった、
と思ったけど、そのすそ野を見るとまだまだ…。
写真を撮り忘れるくらい夢中でやっていましたが、ここは溢した洗濯洗剤(粉)が
小山になって固まっていました。
もうあきらめかけていたんですが、水をかけたり、プラスティックの洗濯スプーン(洗濯洗剤の紙箱に入ってきますよね、
あれです)をつかって発掘作業をしたりして、ほぼ取れました!
完璧にやるのは今度は金具をはずして洗濯機を除けて、後ろに落ちたものや、底の汚れを取ったり、ということになるのですが、
きょうはもうカラータイマーの残り的にムリだろと思ってやめました。
そう、時間は無尽蔵にあるわけじゃなくて、私もいちおう人の子なので、カラータイマーが残り少なくなっていました。
もう疲れてきたなあ…と。
フハッ!!













