{31D9A65C-25C9-4623-BA07-CE92A88EE829:01}

椿のアクリルたわしです。

台所が散らかったままでは下ろすのがもったいないと思って、
しまっておいたらどこへやら、といういつものパターンでして、

きのう発掘されたのですが、まだ下ろすのがもったいないな~と。
ブローチにしてもいいんじゃないか。


{3AD767AE-F5D3-4965-9674-9EB0C99C97DE:01}

この椿の柄、どこかでみたような…

同じ樹でも白、赤、ピンク、白と赤の絞りなどに咲き分かれる

京都・地蔵院の五色八重の散椿。

なにかで京都に行ったときに、あれれ?椿の花びらが散っているよ?と思ったことがあり、
こ、これが御舟の「名樹散椿」…と例によって思い込みが激しいので、ドキドキしたんですが、
鴨川のほとりに名樹散椿の枝わけしたものがあったんでしょうか…いまだに謎です。

速水御舟『名樹散椿』

速水御舟の「名樹散椿」。山種美術館所蔵。


京都の方からのプレゼントだったので、やっぱりこれかなと。

{43A541E7-7E78-41E5-8C94-FD4357EAA32E:01}



{7D53D663-DE9E-4797-B537-A7968CC7F9C0:01}

今年のお正月は、元旦に三陸鉄道南リアス線元旦初日の出号に乗りまして、
初日の出と元朝詣りにいってまいりました。
その車中で、京都から参加しているという写真家の方がみなさんにと、
アクリルたわしと写真をプレゼントしてくれたんでした。

佐竹さんと仰ったと思うけど。

{3967C7A7-C024-4A9C-B7F3-5425A259844E:01}

いただいた写真の中に、お!アンパンマン電車じゃないか!

たぶん、初日の出号にのったちびっこのための1葉だと思われますが、
大人もうれしい。


{7C6051C9-708B-4D12-BD94-0DF526B10358:01}

昨年も参加なさっていて、2015年の初日の出の写真もあったです。

名樹散椿のアクリルたわし(とかってに決めている)はもったいないので、まだ下ろせないのですが、
これでお皿をきゅっきゅっと磨いたら贅沢でしょうね。

いろいろまだまだ
贅沢なお宝が眠っているかもしれない。

もうちょっとだけ掃除をやってみるか!