{CF967696-9C9E-44E1-A263-329C77DAF557:01}


今回の点字課題は、ごくふつーのエッセイっぽい。A41枚で、点字紙3枚分。

そんなにめちゃくちゃに多い分量ではないのですが、


「増山さん」を点字ソフトが「ぞうさん」とディスプレイに表示させてしまう、

という場合、

「増山さん」に点訳者註がいるよなあと思って、

「フエル ヤマ」という註を入れたんだけど、

「増山」のあとでよかったのだろうか。

とか、


「安芸の宮島」であろうと思われる、「広島視察旅行」が「秋の宮島」になっていた場合の註は?とか、

オートマティックにできない箇所があったり、記号が多かった。
 
下書きに4、5時間、
打つのに1枚に1時間かかったし。

んー、手ごわすぎる。