{C7868DAA-A955-4135-A8D1-0FE9F6F817E2:01}


ところでなぜ映画をやめて、バジルのジェノベーゼを取ったか言い訳してませんでしたね。


言い訳します。


ちゃっとつくって冷蔵庫に入れておこうと思ったんですよ。

映画まで1時間くらいあるし~と。

ところがなんということでしょう。

スイッチを入れてもうんともすんとも言わないじゃないの!

プラグをちがうコンセントに差し込んだり、リセットボタンを押したり、いろいろやったがダメだったので、
かといって販売店までもっていくのも業腹だ。

ということでメーカーの相談室(フリーダイヤル)に電話。

結局一回材料を出してパッキンを組みなおして、動くようになったんだけど。

展示品だったから組み立てに間違いはないと思っているでしょこっちは。

でも考えたら家にもってくるときに振動でパッキンがずれたかもしれないしねえ。

で、そんなこんなで着手が遅くなり、もう仕方ない、ジェノベーゼづくりに専念するか、ってことにしました。


なお、

ミキサー会社のお姉さんに、オリーブオイルを入れてペーストってそんな遣い方は想定されていないんですが…と何度も言われたんですが、

いいの!いままでもミキサーで作ってるから!遣い方が悪くて破損があっても全部自己責任だから!
と言い切りました(笑)。遣い方は消費者の自由、ただし責任も発生するけどね。


{0AF3915D-B32A-43D4-B2F6-2EBC3E8DC4C5:01}


私もなんども失敗して、材料を少しずつ入れること、刻めるものは刻むこと、

バジルの葉っぱは新鮮なやわらかいところのみ遣うこと、などなど、体得してきました。

言ったらなんだけど、料理本にはやってみないとわからないコツは書いてないのね。

それは料理研究家の責任じゃなくて、家庭とは道具も違うし、経験も全然ちがうでしょ。

常識でわかっていることの範囲があちらは広く深いので、


料理本どおりにやってうまくいかないっていっても、そりゃそうですよ。



{BC0627EC-9E95-4FB0-B27D-D2B6427512F6:01}



とにかく少量ずつ。これです。


そしてミキサーをこまめに止めて、発熱してないか確かめて、熱くなっちゃったらあきらめて

冷蔵庫で冷やす。


{088307DF-CA9F-4A82-8E87-0D8AE470038A:01}

葉っぱだけだとかるすぎて空回りしちゃうので、上から重さのあるニンニクや粉チーズやナッツ類を
入れて葉っぱを下にやる感じで…。

{0881CF96-777E-4D58-93F2-27B03DA0FCCA:01}


少しずつやるから時間はかかるけど、

冷凍保存なら1年はもつのでがんばって大量製造にはげもうと思います。
(ミキサーの冷蔵庫タイムに書いたです)