{B0F5D490-28C9-44D0-8DBF-C121F3700E53:01}

久々に仕込んだ山食ですが、

{8764B1F4-5794-47A9-A5AB-7D805BDAE374:01}


生地のふわふわもちもちした触感、
手が覚えていて勝手に動く。

{71F4B054-0804-4EC1-BC76-38345486AF9D:01}

10日くらいのブランクはカンケーないんだなあ。


{29CE7D1B-F65C-4E24-9560-2C66F5887C21:01}

発酵が早くなってきたから、ぼちぼち室温コントロールを考えるべきかしら。

でも真夏のキッチン、温度も湿度もドンピシャホイロなんだが。

{87E6B9CE-518F-4F14-B7EA-620B2A4306C5:01}

{05D09540-B8F8-480A-A663-8A14EE6E0A4A:01}


もうすこし焼き込みたかったなあ。

2斤一度に焼くからダメなのかな。1.5斤の型は生地がオーブンの天井に張り付きそうで怖くて使っていない。

いま、パン・オ・ルヴァンを焼いているところ♪