{0553236E-4CDA-4FE8-A3A5-50E60934B72A:01}


Cyg Art Gallery さんで開催中のアートブックターミナル東北2015 に行ってきました。

予想していたのとは全然ちがって、装丁の多彩さを楽しみました。もちろん、本の内容も多彩で、
写真作品あり、クラフト作品そのものをユニークな絵本に仕立てているひともいましたし、
マンガもあれば本格的な書物になって印刷屋さんの手を通した本もあります。

そのひとつひとつに人が本をつくったんだなあという感慨を憶えます。

ほとんどの本は手作りでしかできないような、凝った、繊細な装丁でした。

折本、

胡蝶装、

和綴じ、

簡易的な秩をつくったもの、

和書の綴じ方だけではなく、洋綴じの本もあり、
その見返しの糊づけや背の丸みなどにジーンとしてしまいます。

アートブックターミナル東北2015 出展者(Cyg Art Gallery さんのブログから)


1 菅原毅己:3/11~
2 Atsushi:あかりごと
3 Atsushi:フラットな跳躍。
4 masumi:hirayama 天気がどうしたって?
5 masumi:hirayama Wild nature In The Cities
6 シロップ:ぴーぴーエンジン
7 なかはらあきこ:kitchen。皿は静かにkitchenで
8 原峯生:種子圖彙 ー原峯生蔵書票集-
9 日比暢子:旬岩手暦 二〇一六
10 ばったりたおれ屋:FAKE WORLD WONDER LAND
11 荒木香澄 :ARAKIKASUMI PAPERSHOW
12 佐々木洋子:12ヶ月のコドモタチ
13 佐々木洋子:KIMAMANA OMIYAGE HANASHI <extra edition>
14 佐々木洋子:オッテキッテヒライテミツケタ2 FACEBOOK
15 熱海一樹 石田貴裕 上野あづさ 菊地由加奈 鈴木道也(50音順):アートブック 十字路(2~4号)
16 しもかわらさとこ:はっぱのえほん
17 浅倉伸:二〇一四
18 浅倉伸:早稲田式小倉百人一首暗記読本
19 ソラ:覗いてみよう幸せな瞬間
20 しもまさき:TEA BREAK
21 五十嵐もも汰:おもしろあいうえお 上
22 はるまき:HARUMAKI
23 山本久美子 fktk:PATTERN book
24 千葉和恵:K-Z ZINE
25 瑞衡茜:迷ったら猫についていけばいいよ2
26 佐子風:革命少女
27 NATSUMI CHIDA:イ ワテ
28 加藤浩文(文) 溝口ゆかり(絵):祝祭
29 なるみ:おべんとう
30 小熊昭広:切り取られた十五の破片による蘇生の試み
31 SUMIKO SUGIURA:GEMS
32 キムラアサギ:人形の卵
33 松尾良太朗:エイリアンずかん
34 吉田貴昭:Snow Light
35 あべなつき:はくちょういちわ
36 佐藤羽衣:いわてのZINE Acil 9 雪国の冬の仕事
37 DJ R.I.P.:
38 村上一真:津軽
39 気がクルー:動物っていいな
40 Toshiyuki "L.S.B." Tyra:XXS Lil skinny boy in the place to be Ⅱ
41 小笠原応弥:おりじなるってなんだろう
42 牧野紗由利:ガラスの家の建て方ーその1空家ー
43 オウィンズ ヘザー と ドウ ホープ:Lightside of dark,Darkside of light
44 黒田阿未 山崎鮫氏 蜂谷由稀 今野千尋 乳房長官 千葉ひとみ 加古偲乃婦:耽美のすゝめ 第二章 ~君に花冷え~
45 せん:work of art
46 せん:まる
47 さとうあけみ:COSMOS コスモス
48 大村理文:ねこ
49 著者:なぞなぞ博士ゾーナ 編集責任者:菅原一浩:パンはパンでも なぞなぞ練習帳
50 ほみつもんけ:みみのおくにすむおやじ
51 ながたのぞみ:ももちゃん ようこそ!森のフリーマーケット
52 ながたのぞみ:ももちゃん ももいろのじてんしゃ
53 村井康文:盛岡の戦闘妖精斗米寅子
54 アワセボウキプロジェクト:キノコノホン
55 奈良知香 斉藤葵 秋田公立美術大学附属高等学院:FOOT WORK
56 本木圭美:アート道
57 Numari:カーテン百景
58 家内制豆印刷蛙月庵:白花羊歴
59 伊藤綾:しげブック・2
60 山谷愛:さようならイノセンス
61 ファージと20回忌少年:標本A
62 ひらやまふうこ:いろいろつかえるBOOK「きせつのおんなのこ」
63 増子博子:KE
64 もしもし:季節の変わり目はいつも淋しい
65 三好彩夏×松田唯香:満開の花から
66 佐原叶夜:光彩の庭
67 佐原叶夜:魅惑の果実
68 溝口昭彦:analog passage
69 さいとうゆきこ:hood
70 ono氏:pictorial record RUNAWAY
71 ともう:だんぺん たんぺん
72 小野ハナ(銀杏に雨):制作記録 such a good place to die
73 ネオストーン:ネオ・ネオストーンズ
74 くどうれいん:バスの柄コレクション
75 Kegani:鉄塔の雪どけのころ
76 戸来史明:「くらし」の風景
77 田村こーき:おれんじふらっぺ
78 鈴木史香 小澤瑞希:MAC~MORIJYOBI AVENGERS CALENDAR~
79 ちばさなえ:ODANGOCHAN
80 ちばさなえ:drawing light
81 髙橋克圭:別冊 泥沼論評1
82 木村衣有子・木村半次郎商店:のんべえ春秋 4
83 Tokoひとりシリーズ 小6のデッサン 手の絵だけ
84 こどもびじゅつ部 平成26年度部員一同:瞬発力


リンクを貼ろうと思ったのですが、リンクが切れてしまうこともよくあるので、
申し訳ないがコピペであります。

そしてほとんどの本のことをタイトルから想起できるのです。

すごくほしいなーと思った本が一冊ありましたが、考えあぐねて出てきました。

SOLD OUT の本もけっこうありました。

写真の本の中で、いろんなおうちのカーテンを取ったものや、バスのシートの布だけを
撮ったものなど、共感できる着目点の本があって、楽しかった。

本って、内容だけじゃない。装丁をふくめて本なんだなあと改めて思ったです。

{2FF7657B-0B50-4B6A-A883-C08CCBC7FC98:01}


てくり創刊10周年記念「奥山淳志写真展・編集と写真」も開催中でして、壁一面の
写真のなかに見覚えのあるものもありました。

奥山淳志さんはデジタルカメラ主流の現在にあって、昔ながらの暗室作業を行って
ニュアンスのある写真をつくっているのです。

最近写真を意識的に撮るようになったばかりなので、この写真をみることは勉強にもなったし、
たんじゅんに楽しかった。盛岡のあそこだあそこだ、という楽しみと、ここを撮るか、という
視点への驚き。

{3C979643-2705-46CF-AAB1-C11ABD880869:01}

息子も本を一冊一冊よんでいました。

ちょっといいなあ、と思っていた不思議な葉っぱの作品を息子も見ていたのでなんとなく
うれしかった。

どちらも31日までです。

もう一度行きたいなー。


ではでは♪

(写真は許可を得て、全体の写真として撮りました~)