{B218F6A1-4CEC-41C6-9D4C-B5D9E88F3CB4:01}


今年一輪目のムラサキツユクサが咲いておりました~。

雨が降ったりなんだりして、だんだん色が青っぽく濃くなっていくのですが、
まだ薄めの赤紫です。
{FFC17A2A-FE75-4D6A-965F-9A0128A25467:01}


金蓮花も花が大きい!

昔なんにでもやたら肥料をやりまくっていた頃は、花は小さく、葉っぱが蓮の葉っぱか?というくらい
大きく茂っていたなあ(笑)。マメ科には肥料は要らんお世話なのでした。石灰で土を中性にしてさえやればOK。

{7E9F44E5-419C-4EF7-AF9E-DE5DA2F03CC6:01}


ヴィオラも茂ってるなあ。


少しは剪定してやろうかしら。

{F48D1E64-C255-488C-B03B-ADDEC31C2159:01}

そして今朝摘み取ったミントですが。

{C4CBAD78-21C0-4966-9E7C-9B0325FD9940:01}


レモングラス(ドライ)と一緒にして熱湯を注いでミントティー製造中。


冷めたらペットボトルに移して冷蔵庫へ入れておいて、お風呂上りに飲むのであります。


麦茶も冷めたらやかんごと冷蔵庫。


この季節の冷蔵庫はコールドドリンク製造所ですな。