きょうはあたらしい風が吹きつけてくる一日だったよ。
久しぶりに庭のことをやっって、
カメラの同好会に見学に行って、私も撮りたい!と。プリントされた写真を見ているうちに、むくむくやる気が湧いてきたですよ。
美術館のイベントでは平均年齢74歳という松園シルバーダックスの男声合唱に魅了され、
常設展第1期展示にガーーーーンと。絶対いままでと違う。いきなり新収蔵作品が増えるわけはないと思うんだけど、
こんなにおもしろい作品ばっかり!と。
そして美術館を後にして市民農園の地主さんに地代と水道代を支払いにいって、
地主さんがスキーが趣味で北海道のスキー仲間からメークインが送られてきて、こちらの米を送っているというお話を伺った。
地主さんは70歳くらいかな。北海道にスキー仲間がいて、農作物を送りあっているというのもいいなあと。
きょうはいろいろあたらしい風を感じる一日でした。
でした、ってまだ終わってません(笑)。
