
林さんが案内してくれたパイナップルケーキの有名店は、こちらです。
Amo 阿默典藏蛋糕
萬華創始店(一号店)
住所 : 台北市萬華區艋舺大道184號1樓
営業時間 : 月曜日~土曜日 08:30~21:00
日曜日;祝日 09:00~20:00
電話番号 : (02) 2306-3752
パイナップルケーキについてはガイドブックで、
純粋にパイナップルだけのフルーティで酸味のつよいタイプ(最近の流行はこちら)
昔ながらの瓜の入った甘いタイプ
があると学習していたので、林さんには純度の高いやつ!とリクエストして
案内していただきました。
こちらのお店はパイナップルケーキも有名ですが、ほかにもおいしいケーキが
ありまして。
『阿默』はラテン語Amoから来た言葉で、“好み、好き”
という意味だそうです。
という意味だそうです。
Logo上の六つ花びらの理念は「新鮮、健康、おいしさ;ロイヤル、喜び
、分かち合い」。
、分かち合い」。
お店もケーキの対面販売だけでシンプルで、上品だけれど親切なスタッフがいて、
落ち着いて選べます。
といっても、通訳してくれる林さんがいてこそですが。

パイナップルケーキは純度の高いもの12個入りを3つ、両方のタイプの入った8個入りを5個。
なぜそれだけかというと、人気のお店なのでお昼頃だったのですがもう在庫がそれだけしかなかったのです(笑)。

ちょっとボケてしまいました。
試食も勧められて、じつはパイナップルケーキははじめてたべたのですが、
カステラっぽいケーキじゃなくて、しっとりしたクッキーのような食感の皮のなかに、
パイナップル餡が入っているという感じです。小さめな一つでもたべでがありました。

そしてAmoはニューヨークチーズケーキからスタートしたお店で、パイナップルケーキ以外のものも
おいしいと人気のあるお店で、
パイナップルケーキ以外のものも2つ選びました。
ほんとうにシンプルでスタイリッシュな外観ですよね。
味で勝負、品質で勝負の心意気が感じられます。
お土産を買って、タクシーでつぎに移動するわけですが、タクシーの車窓から、
または歩いているときに街中をみると、
建物が独特でおもしろいなあと感じます。


あいにくの雨でしたが、
きょう≪KANO≫を見ていて、雨のなかで試合をする選手たちや洪水のような大雨の
なかで酔っぱらって寝てしまった近藤監督にこの雨を思い出しました。

昇祥茶行
台北市長春路52號
電話番号
(02)2542-7205
(02)2542-7205
ファックス
(02)2581-6629
(02)2581-6629
営業時間
9:30~23:00
9:30~23:00
休業日
年中無休
年中無休
クレジットカード
Visa、Master 、JCB、Amex、DC、日本円可
Visa、Master 、JCB、Amex、DC、日本円可
日本語
可
可
ホームページ
www.shengshang.com.tw (中国語、英語、日本語)
www.shengshang.com.tw (中国語、英語、日本語)
そして次にやってきたのはお茶屋さん。
台湾のお茶を買って帰りたいという希望がありまして。
こちらは日本の有名タレントの人たちが訪れている、人気店です。
こちらのサイトもどうぞ→昇祥茶行 台湾ナビ

お茶もいろいろありますが、お店の人が日本語をよくご存じで驚きます。
日本の大食い番組をよくご覧になっていて、息子さんが特に大ファンでその年の
優勝者は誰、というのまでしっかり覚えているそうです。

ロンドンブーツの田村淳さんが移っているのが見えますか?
ココリコの田中さんとかほかにもたくさんの写真が飾られてあります。

そして試飲のお茶がまたおいしすぎます。
おすすめの高山烏龍茶が気に入ってそれと、
ジャスミンティーが昔からすきなので。

お茶にお菓子も何種類か出してくれます。
朝から紅茶も何杯もいただいて、こちらでもお茶を何杯も喫んだのですが、
お茶っていいなあと思いました。いつもはコーヒー党なんですが、
そういうわけできょうも朝から紅茶でありました。

こちらのお店ではWi-Fiレンタルもやっていますが、両替もやっています。
なんでもありのいいお店だ。
そして写真はないですが、こちらで気になっていたからすみと、
台湾の可愛い、カラフルな茶器も買えました!!
時間がなかったらお茶とパイナップルケーキだけでいいかな、と思っていたので、
こちらでいろいろあって、うれしかったです。

台湾の人たちはほんとうに日本のテレビ番組をよくご覧になっていて、
大食い番組がすきなんだなあ~と思いました。おかげで私も親しくしてもらって、
ありがたかったです。
もし大食い番組に出ることがなかったら、そもそも海外旅行もなかったと思うし、
ほんとうに不思議な縁だな~と感じます。
そしてそのお土産をこれから開けます!!