きのう学校から持ち帰った健康カードを見たら、


この4月~1月で身長8.6cm、体重7.5kgの成長だった。

5年生では親もまわりも心配になるくらいはげしく体重をふやした息子ですが、

今期はガンガンたべているのは同じですが、背がグイグイ伸びてきました。ずいぶんでかいなあと感じますが、

それでもまだ153cm程度ですよ。

同年齢の私はもっと高かったので、親の目からはどう見えていたんだろう、

といまさら考えたりします。

大きい子はそれだけで目立つというのも、親サイドに立って子ども達を見るようになってはじめて気づいた。当事者はわかんないよ!だって子どもなんだもん!

私の幼児学童時代、大人たちにあんまりなことばっかり言われた気がしますが、下手な大人たちより大きかったので、対等のつもりでキツイ冗談を言っていたのかもねー。


脳みそは体に似合わず幼稚だったんですけどね。

でもまあ私が大きいっていっても、小5、6で成人女性コーナーの服を着ていたレベル。


学年でも学校全体でも飛び抜けて大きな男の子がいて、

彼は生きているジャイアンって感じだった。体型も巨きさも粗暴さも、むしろゴジラというか…。5、6年の担任の先生が彼をすごく買っていて、勉強に興味をもったらその後の馬力も凄まじく、まさか!という優等生になったもんね。

あの子ももしそんなに大きくなかったら目立たなかったと思う。目立つから余計、いろいろ言われて、さらに暴れていたのかもしれない。大きくて力があって、まわりが怖がっているのが伝わるから、ムズムズしていたんだと思う。

高校でおなじクラスになったけど、まわりの男子も大きくなったので昔ほどゴジラでもなかった。勉強はできる方だったと思うけど、小学校のときほどの強烈な存在感はなくなっていた。


私は目立ちたいという気持ちを抱いたことが一度もないんですが、たぶん、子どもの頃に際立って大きかったひとは目立つことに慣れていて、あらためてそんなことは思わないんだと思う。

目立ちたい、

と思う、目立たないひとに私はなりたい(笑)。



きのうのPTA仕事の中で6年生の親たちがやっている卒業委員会で、やっぱり制服の話があり、

170cmとか175cmという声が上がり、

内心、う、175cmにしておけばよかったか?と思いつつも、

でも私にも似てるが父親(私より女性的な体型と骨格…ひとは自分にないものを求めるものですの典型か?)にも似ているので、そこまではいらないか、と考え直したり。


ちなみにサイズアップというタイプのものにしたので、

多少大きくなっても大丈夫、のはずなんだけど、どうせ大きくなるなら180cmとかなってみやがれ、と思ったりもする。