{5032000E-787C-4319-9F07-70F64CD22B1E:01}


美術館や博物館に行くと、他館のチラシや割引券やポスターがふんだんにありまして、


なにか全部行ったあとのようなリッチな気分に浸れる(笑)。

山口晃展の割引券を発見(残り2枚になっていた…水戸なのに)




{770540AA-AD81-435D-A689-4B5F11703534:01}

ライブラリーでは、「美術屋・百兵衛」のバックナンバーで、山口晃特集も読んだところだったので、

示し合わせたようなこの偶然!と喜んでしまいました。

ワンコイン(500円)で全国の美術展の情報を主に掲載している美術雑誌ですが、

切り口が都道府県で、

山口晃特集だと、群馬の美術館を数館丁寧に紹介し、周辺にある観光施設についてもフォローしています。

美術展を点にしないで立体的に紹介している感じです。

最新号では、チラシやポスターなどで気になっていた石田徹也特集でした。

たまには時間をとってライブラリーで読書すればいいんだろうなあと思いながらなぜかそれができなかった。


きょうはちゃんとゆっくりできた気がする。

平日の美術館って、いろいろ贅沢なのだった。