図書館って利用する? ブログネタ:図書館って利用する? 参加中

私はする 派!

本文はここから


図書館は空気のようなもので、なにかのついでにサッと入って、

借りたい本をサクッと借りて帰るとか、時間があれば調べたかったことを

追求してみるとか、落語のCDを借りるとか、


利用していますねー、特に気負わず。

小学校2年からずっと通っています。住む土地が変わっても、ラッキーなことにいつも

図書館があるんですよね。図書館がない町に住んでいるひともいるので、ほんとうに恵まれていると

思います。


恵まれていると思いながら、さらにうらやましいのが県庁所在地。県立・市立両方あるじゃーん。


ジブリのアニメの「耳をすませば」の、唯一食いついたのが、

主人公の女の子が県庁所在地に住んでいるので、学校図書館からも県立からも市立からも

本を借りて借りてよんでよんでよむところ。あれは子どものころの私の夢だったよ。




で、晴れて県庁所在地に住むようになった34歳から現在にいたるまで、両方使い分けて利用しております。


流行ものはやっぱり市立図書館にあるし、県立図書館では資料として保管のためにか、

貸出できない雑誌も市立だったら貸出OKだったりするし。


でも10年前に比べたら、本も雑誌もよまなくなったかなあ。


図書館は本を借りたり読んだりするだけじゃなくて、

気分転換、クールダウンに入ることもある。


児童室で昔すきだった本をよんだり、最近の児童文学を読んだり、

絵本を広げたり、おとなもくつろげるぞ児童室。



高野文子さんの「るきさん」のなかで、るきさんが図書室から「二十四の瞳」を借りてきて、

夜寝どこで読みながらぐすっと涙をぬぐっている場面がすきだ。


図書室から1冊ずつ借りて、「チボー家の人々」を読む高校三年生の少女の「黄色い本」。


図書館や図書室の本がすきなんですね。古い本も新しい本も。本を読みたいという気持ちの向こうに、

本のある場所にいるのがただただすき、というのがあるみたいです。



図書館って利用する?
  • する
  • しない

気になる投票結果は!?