岩手県立美術館にて。お客様はゼロだったきょうの解説当番ですが、舟越保武・松本竣介室(舟越保武さんは土曜日からの舟越保武展に備えて 移動なさった)、柚木沙弥郎展をゆっくり見てきたのでよしとする。帰りにガレリーナにて柚木さんの本が何冊もあって、迷う。「天使猫」で賢治の世界を見たら、岩手大学の旧植物園も柚木沙弥郎も光原社も(実はランニングコースの近くにあります)、グッと引き寄せられて仕方ない。というわけで、「光原社 北の美意識」(別冊 てくり)久しぶりに美術館のミュージアムカフェでランチを頂いて、セミ・フルコースな美術館スティなのだった。