美術館の解説ボランティアではじまった一日ですが、

その後鳥獣戯画ジムで熱心に筋トレとストレッチをやり、

じつはその前にジム用のお水を求めて隣のデパートに入ったんですね。両替するのも申し訳ない札しかなかったので。

(できるだけ小銭で払うようにしていると最後はこーなる)

したら、そこで左利き用の出刃包丁がうっていまして。

鋼の包丁は安くない買い物ですが、父に買ってもらった牛刀(もちろん鋼)も限界に達しているし、


まな板も使えるけどそってきてるし。カンナを何度かかけてもらったけど、

どちらも30年使い倒したのでもういいんじゃないかなーと。


30年ぶりに鋼の包丁と木製のまな板を新調しました。

私の寿命まで長く、お付き合いしたいと思います。

{E8C7AC01-5EBE-4A19-9775-26AE226D8384:01}