やっちゃったです。



うちは中古物件を買ったので、前の人の遺産がいろいろあるわけですが、


庭の灯油タンクもそのひとつ。生協の配達で、いつも灯油タンクには灯油が入っていて楽…。


昔はガソリンスタンドまで灯油を買いに行っていたもんなあ。さらにその前はそれで4階まで灯油缶を

もって上がっていた…どんどん楽になっている。


楽になっているんだけど、灯油をファンヒーターのタンクに入れるのはやっぱり人力でしょう。


私のやり方は外の大きな灯油タンクから20リットルポリ缶に灯油を入れて、

そこからポンプでファンヒータータンクに入れる…のですが、



大きな灯油タンクからポリ缶に移す段階で時々灯油が溢れたりする。きょうは管が外れて、服や手に盛大な被害が…。手は食用油で洗うとすぐ匂いが取れるんだけど、またやったな、という事実で気持ちが暗くなる。



たいした問題じゃないんだけど、毎年この季節は灯油の匂いにブルーになる。


一度だけ、灯油タンクから直接ストーブのタンクにジャーと入れてみようとしたことがあったけど、

あまりに不安定なのでやめました。



昔住んでいたアパートのとなりのおばさんも外の灯油タンクからポリ缶に移し替えていたなあ(ベランダから見えた)。このくらいの手間まで億劫がっていてどうする!とは思うんだけど…。



でも手が灯油臭いとその勢いで(?)流しの排水管掃除とかもできるのはいいんですけど。



ではでは♪