人間集中すると、3倍速で動けるものですなあ。



きょうは一日だらっとしちゃったなーと反省して

鳥獣戯画ジムに行こうかと思ったところで、



ライサワーを一気に使いまして。



・ライ40%のキャラウェイシード胡桃パン

ドイツ語で統一して言うと、


ロッゲンミッシュブロート・キュンメル・ヴァルヌス、かな?


キャラウェイがキュンメル、胡桃がヴァルヌスとなるらしいです。


・イチジク入りのフランス風ライ麦パン


ドイツのライ麦パンはライサワーを使い、ライ率が高いですが、

フランスのライ麦パンはライ麦粉と小麦粉で、ライ率は低く、かるいのが特徴。


パン・ド・セーグル・フィグですかねー。



・2種のサワー種のパン・オ・ルヴァン


・春よ恋レーズン酵母山食


・キタノカオリレーズン酵母山食


山食用レーズン酵母は使い切ったので、今度はリンゴ酵母スターターを仕込むかと。

リキッドは完成したものの、かなり内圧が高くて危険なので冷蔵庫で冷やしてから開けようと思いまして。


ライサワーもどっさりあるなあと思っていたけど、ドイツのライ麦パンを作るとあっというまに

なくなるのでした。15gからまた錬金術ですよ。


ライ麦パンはライサワーのお守りだけちゃんとやっていれば、案外簡単にできるのですきだ。


ってことであとはgymから帰ってきてからバタバタになりますが、


行ってきますわいい加減で☆


あ、


画像はデジカメで撮ったので、あとでまとめて

アップしまーす。ではでは♪