{670520DC-76B2-4667-8605-3A972DFA0CD6:01}


片付けをすると、いろんなお宝が出てくるものです。

ふはっ!

「足立美術館ガイドブック」。えーとね、A4三つ折り大くらいのサイズですが、
これがほんとうにいい内容でして。


{583D319F-17BD-44E6-9C59-CF9ECB8A083F:01}


じゃじゃん!

小林古径の「木蓮」(大正8年)。足立美術館のコレクションは
珠玉の一言です。どの1点も選び抜かれているなあって。




image


今度34年ぶりの公開となる速水御舟の「木蓮」。



ふたりの「木蓮」を並べて展示したい…
いややってますもう。脳内美術館では(笑)。



ありますよね、この絵の隣にあれを並べたいって。


並べてくれないでしょうか…無理?


{1E82E016-FBFD-4AB2-8BAC-36B98F345341:01}


文展に出品された「黒き猫」の4年前に描かれた、

「猫梅」。筒井康隆的なネーミングですな。

このにゃんこも東京国立近代美術館の「菱田春草展」に
出張してきてくれたらいいけどなー。

(いま珍しく出品リストで確認したけど、「猫梅」は出ていないみたい。
「黒き猫」ほか9匹のにゃんこを展示するんだけどにゃー)




{AF16D190-E26B-4729-9DAB-7B6DAC863F94:01}


こないだ行った時は、2月だったんだけど、雪の庭でもなかったし、
紅葉でも春の青い山でもなかった。でもそれでもすごくよかったので、
ベストシーズンだったらどんだけ、と思った。


{C47C11EA-5F64-4E76-BD38-1E1324074989:01}


横山大観のコレクションに絶大なる自信をもつ足立美術館。



{06B0CDCA-F3C8-4E0D-B83F-396FFDA622EF:01}


そしてこの美術館の特色は、なんと、童画コレクションがあることなのでした。


6名の童画作家のコレクションが展示されているんですが、
ここに来る少し前に福田美蘭展を見ていたので、

あ!福田美蘭さんのお祖父様!とびっくりであります。


足立美術館、岩手の私からしたらはるかに遠いのですが、
あの時はなんでか行っちゃおう!と行けたんだよなあ。

そしてその時は、よし!夏も秋もくるぞ!と思っていたのですが、

やっぱりあれは一期一会だったもよう。

このガイドブックを買っておいてよかったー。

また思い出して浸ることができました。。。