{F4785A31-48D5-4D39-BAC3-13BD94968956:01}

こまちで秋田へ移動中。

もちろん、草間彌生の「永遠の永遠の永遠」展を見に行くだよ。

例によって改札を猛スピードですり抜けてエスカレーターをめがけて走っていたら、

なんと構内でさんさをやっていたよ。盛岡にいらしたお客様をさんさでおもてなし、

なんだろうけれど、お見送りされているように感じて、うれしかった。ああ盛岡ならほんとうに好きだ(賢治風)。賢治の独特の助詞の使い方が最初は引っかかっていたんだけど、いまはそこが面白いなあと思って。そんなに読んでいないんですけどね。

さて、草間彌生ですが、

「永遠の永遠の永遠」は巡回展で、東北は秋田県立美術館&秋田市立千秋美術館が初です。

このふたつの美術館はてくてく歩いていけるほどの近さで、コンビニのドミナント戦略か!と思うくらいだ。いや絶対そうだろう。

どちらの美術館になにがどう展示されているかは行って見ないとわからない。あまり予習しないタイプだし(笑)。

それにしても私が草間彌生の作品を初めて見たのは2012年の越後妻有トリエンナーレで、まつだい駅の「花咲ける妻有」だったんですけど、

そこから随分いろんなところでお目にかかってきたけど、

草間彌生だけの展覧会を見るのは初めてですよ。


名古屋市美術館の草間彌生の「無限の網」や「ピンク・ボート」、

十和田市現代美術館の庭のやよいちゃんなどの野外彫刻。

森美術館のLOVE展、

アートの森霧島、

箱根彫刻の森美術館、

アールブリュット展、

東京国立近代美術館の常設でも見たなあ。


いずれも1、2点ずつだったので全貌はつかめていないのでした。

すきなのか?と言われてもそこまでではないと思う。が、これを見逃してはいけないような気がする、という理由で来ちゃったです。


ではでは。