{D182296A-7E29-4CE8-BDA1-A9861694C680:01}

この三日月の石灯籠に自分で気づいたのがうれしかった。

人に教えてもらうのもすきだけど、自分で気づくともっとうれしい。

さて、中央公民館の次に行きたかった場所に中津川沿を走って向かい、中の橋を渡って、

{BCF98360-FE67-4B24-9F55-5363E9873E56:01}


おお!ガス燈ぢゃ!!

次回の常設展、萬鉄五郎室にはガス燈の絵が展示予定なのよー。(美術館のHPでチェックして備える~たいてい備えたこととhs違う解説になるんだけどでも)

{481798BA-739B-4C9E-9CCE-04F35ED098FF:01}


ガス燈、盛岡一番という説と横浜一番という説があるんだよねー。横須賀美術館にもガス燈をモチーフにした萬さんの油彩があるわ。ポストカードを買っておいたはずだけど…

{20178023-9134-4990-B980-5E3519B4C2DB:01}

観光スポット岩手銀行元中の橋支店、改装中。この青と白のストライプ、バーバーみたいだけど、たぶん、施工が清水建設だからだと思う。

{C7EA8588-F4C8-41A5-8281-5DE87187F76C:01}

{B1358102-C045-4E67-AB35-E736FC68DDA3:01}

いまだけのレアなシチュエーションの赤丸ポスト。この改装工事中のポストから手紙をぜひ出したい。

けっこう丸ポストから手紙を出すのがすきです。楽しい。



この近くがビクトリア通りなの。シドニーみたい、とわずかな海外旅行の経験を(笑)。オーストラリアはイギリスからの移住者が作った国だから、イギリスの王様や女王様の名前がついているそう。

ほんでね、英語のできるひとよりスイスイ通りを行き来していたのは私です。英語は一切できないが、幼児から迷子慣れしているので、迷ってもすぐ周りに聞くもんなー、日本語で(笑)!

ビクトリア通りの由来はこの旧岩手銀行本店本館がビクトリア様式だからだろうと思うけど、辰野式ルネサンス…。ちなみに盛岡では辰野金吾と葛西萬司の共同設計事務所の建築物として知られているのですが、

私は去年まで知らなかった。

{D3973927-7297-4C72-80FD-EBEACECFA404:01}

知らないことだらけの私だが、東家さんについては少しは知ってまする。

{95E2B930-85E2-4844-9634-98F1B1B60AF5:01}

きょうも猫コレの頭をなでなでします。

どちらの支店にも猫コレはありますが、本店二階の猫コレはすばらしいの一言です。

きょうはお蕎麦は頂かないの。でも今週わんこそばの予定があるの(笑)。

{AEA1A690-087E-4537-9BA6-6B69EF616315:01}

八幡芸者で知られる八幡町を通っていたら、

{2C5AB59B-6E80-495F-8B6D-579F7EBF5052:01}

あら?この人形八百屋さん、私のディリーお買い物エリアにもいるんですけどー!支店かな?

{282A9D4E-924A-49EA-8E76-417784B82639:01}

そしてついに到着!盛岡八幡。

逆光なので裏からの写真です。

{208B4B8C-009B-4FD8-9FAB-8278BCDB903D:01}

茅の輪くぐり、夏越の祓えとして水無月三十日に行う神社もありますが、去年、友達が盛岡に来てくれたとき、櫻山神社にも茅の輪くぐりがあり、やっぱり水無月だったから、一ヶ月あるのかも。

払い給え浄め給え、で三回くぐってきましたよ。