{091A3E4A-EAB7-492B-AD24-9582822E457D:01}

観光ラン的LSDのスタートはR4。

盛岡って教会が多いですね、と前に他県から観光にきた人が言っていたけど、

街中でもあちこちで十字架を見かけるなあ。この建物がなになのか、それはあとで(笑)。

{35A818E2-4443-4A1F-AC14-C00B9C8281C2:01}

臨済宗東禅寺。
暑いからお寺さんに入りたいわけ。

{194F02D9-8A42-4F0D-8C66-DB8D241140A6:01}

山登りの果てに…


{97F68B07-96A5-4909-B720-6C1446659B8C:01}
{E1467C9A-B889-4343-96D2-0010AF60AA0F:01}

山口青邨の墓、という標識に従って山登りしたのですが、果たしてあれがそうだったのか?疑問を残したまま、


{DFD1199E-E0D5-41E5-BFF0-503CB44324C8:01}

中央公民館の御薬園。

ここの池の蓮が開花したというのを知って、気になり馳せ参じたわけ。

{5C8DAB1F-6661-414B-9ED0-78C8C0C69491:01}

はっきり紅い蓮と白い蓮があって、天気がいいので青空と白い雲を映した池がよかった。

{0E84ABE9-FC18-4BB3-AC5D-0FA0DA84B863:01}

{2BC06F50-48CE-4B32-8A78-698B0D7D3275:01}

その後、中津川沿いを走る。アスファルトだけだと膝や腰にダメージかな~と。

しかし刈られた草がソックスに入ってチクチク…。

{B6F8730D-8FAA-410C-99FD-61E5CC96DFD0:01}

ふだん雫石川を眺めつつ走っているので、中津川のこの景色は久しぶりで、気持ちよかった。

暑い日に走ったんだけど、けっこう川面からの風や緑陰があって、熱中症にもならなくてよかった。

この季節、熱中症が多いので気をつけないとね。


20kmのあいだにたっぷり水分補給をしたのでケロケロケロッピですははは!