{83F21220-96F5-43A2-BAD1-751F436F4D82:01}


山寺後藤美術館にて購入の図録と、いろいろもらってきたパンフレット、チラシなどです。

こちらの美術館の方はとにかく親切です。

あとでまた記事にしようと思っているのですが、ガレをはじめとするガラス工芸のコーナーで見落としがちな天井のランプを、

お客さんが多いと出来ないんだけど、と言って、点けてくれたり、


(展示されていた36のランプや花瓶はみなライトアップされていて、すごくよかった)

思いがけないところにある細工に気づかせてくれたり。

{EFBCEE01-8E03-43C3-B00E-9EF652743B21:01}

{F7A213E0-7655-4282-AC79-4324087F7538:01}

図録についても、こちらは説明が詳しく載っています、などと押しつけにならない程度に、特徴をおしえてくれたし。

私も販売をやっていたので、ああ、商品知識がある!熱意があるよ!とうれしかtかった。


{AFBCBFC1-B865-40B3-A0BC-87D49095C4CC:01}

{2CAD78BE-A266-4A47-8C0F-1BE756B54BE1:01}

ひろしま美術館や京都駅の美術館「えき」KYOTO(藤田嗣治展を見にいったので、あそこだな!とイメージがわきます)に貸し出し中の絵が戻ってくる、8月1日からはまた展示替えがあり、そちらも楽しみであります。もう夏の山形旅行、やる気満々ですよ。

{A940C8C0-D29C-4F51-9C80-9AFF6F65FA68:01}

山寺の奥の方にあるお寺におみくじがあって、オススメだと聞きました。

後藤美術館の方なんですけど、山寺のオススメや、山形県内の美術館についても楽しげに教えてくれるんですよー。



{1CD9C23E-BCC5-436D-80B7-C255FB248133:01}


{7F396035-4696-4F1D-8B5E-BEE878F64E6F:01}


山形県内はほかの県もそうかもしれないけれど、エリアが分かれていて、

美術館だけでも酒田、山形、天童、山寺と一日ではまわれないし、

さらに「おくりびと」「スウィングガールズ」の舞台になった酒田、鶴岡などの庄内、米沢、高畠(ワイン!)の置賜エリアも見たいしなあ。てか置賜エリア、学生時代住んでいましたが(笑)。

いまついでに、置賜弁のサイトをみたら、

ふうつーに使っている、

「なげる」(すてる)「やんだ」(いやです)「わがね」(ダメだ、わからない)、「ごしゃぐ」(怒る)などがあり、

岩手というか、伊達弁(私は岩手でも県南の宮城よりなので伊達なんです)とあまり変わらないものが多いです。

津軽でも投げる、っていうし。雪投げしてこ、とか。

雪合戦じゃないのよ、雪を捨ててこい、という意味なのよ。

今年の夏は、青森、秋田、山形など日本海をめぐる旅をしたいなあ。マラソンの練習をサボらないですむ範囲でね(笑)。